▪︎ ご利用可能な方

重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態にある、重症心身障害者で、障害程度区分5または6の認定を受けている方。
医療的ケアの比較的少ない疾病等が安定している方。
医療的ケアの比較的少ない疾病等が安定している方。
▪︎ 入所申込みに関して

随時、ご利用申し込みを受け付けています。担当者は施設の支援相談員となります。施設の見学にて実際の雰囲気等をご覧いただくため、ご来所される事をお勧めいたします。
- 先ずは お気軽にお電話下さい(048-581-8855)。
支援相談員がご対応させていただきます。 - ご来所いただき、利用申し込みの書類を記入して頂きます。現在の状況等をお聞かせいただきます。
かかりつけの医師に情報提供書の記入をお願いします。(施設の書式がございます。)
【来所持ご持参いただくもの】
母子手帳 療育手帳 身体障害者手帳 お薬手帳 処方箋等
- 情報提供書が揃いましたら、施設長とご利用者・ご家族と面談していただきます。
- 医師、看護職員、リハビリ職員、管理栄養士、介護職員、支援相談員、施設ケアマネージャーなどで構成する判定会議を行います。
ご利用の可否を決定し、結果は電話にてご連絡いたします。 - 判定会議の結果を踏まえ契約書を記入していただきます。
- 利用開始(宿泊は日帰り利用を複数回施行してからとなります)
初回の日帰り、宿泊に関してはご家族も一緒に対応をお願いしております。
▪︎ 利用料金表

利用料金表(医療型短期入所)(259.5KB)